買収の流れ

acquisition

1. M&A案件登録

売却希望の方により登録された全ての公開中のM&A案件を閲覧することが出来ます。


※交渉を行うには会員登録(無料)が必要となります。


まずは、以下より会員登録を行ってください。

会員登録がお済みの方は、案件の詳細画面からお問合わせください。

arrow

2. 質問・回答(匿名)

公開案件に気になる案件があった場合、本サイト上にて詳細を問い合わせることができます。
具体的製品、所在地などに加え、事業の譲渡に際して先方がどんな事を希望しているのかなど確認してみましょう。
案件の詳細情報の閲覧、及び詳細情報の問合せには会員登録(無料)が必要となります。

arrow

3. 交渉の申請・承認

お互いの希望条件が合いそうな場合、当社が双方の合意を取り付け実名交渉に移ることができます。
両者が秘密保持契約に同意した時点で実名交渉の開始となります。

4. 連絡先の交換

実名交渉が承認された場合、双方の会社名、電話番号等の連絡先が当社よりそれぞれ相手側へ通知されます。

arrow

5. 直接連絡

当社よりご案内いたします流れに沿って、まずは改めて秘密保持契約を書面にて締結しましょう。
その上で、お互いの経営方針や譲渡に対する考え方を確認し、最終的な事業買取りの可能性について議論しましょう。
高額な事業M&A案件の場合、この後の契約をスムーズに成約させるために、地域の会計事務所や弁護士等にご相談頂くことをお勧めいたします。

arrow

6. M&A成立